Loading the player...


INFO:
バスクチーズケーキ🧀の作り方 (直径15cmの丸型) 【材料】 クリームチーズ … 200g 砂糖 … 70g 卵 … 2個 生クリーム(乳脂肪分35%以上推奨) … 200ml 薄力粉 … 大さじ1(約8g) バニラエッセンス … 数滴(お好みで) 【準備】 1. クリームチーズは常温に戻しておく。 2. オーブンを220℃に予熱する。 3. 型にクッキングシートを敷いておく(シワが寄ってもOK)。 【作り方】 1. クリームチーズと砂糖を混ぜる ・ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラでなめらかにする。 ・砂糖を加え、泡立て器でよく混ぜる。 2. 卵を加える ・卵を1個ずつ加え、その都度よく混ぜる。 3. 生クリームと薄力粉を加える ・生クリームを少しずつ加えながら混ぜる。 ・薄力粉をふるい入れ、ダマにならないように混ぜる ・バニラエッセンスを加える(お好みで)。 4. 型に流し込む ・用意した型に生地を流し入れる。 5. 焼く ・220℃のオーブンで25〜30分焼く。 ・表面がしっかりと焼き色がつき、中央が少し揺れる程度が目安。 6. 冷ます ・焼き上がったら粗熱を取り、型のまま冷蔵庫で一晩冷やす。 7. 仕上げ ・型から外し、好みの大きさにカットして完成! 【ポイント💡】 ・高温で短時間焼くことで、バスクチーズケーキ特有の焼き色と、とろっとした食感を作る。 ・しっかり冷やすことで味がなじみ、より濃厚な味わいに。 ・お好みでラム酒やレモン汁🍋を加えると、風味がアップ! ぜひ作ってみてください!🫶🏻 フォロー、コメントしてね🫶🏻 ↗️@cookingnaruse